カウンセリング

カウンセリングサービスも行ってまらえます。以下にまとめました。

 

1.申込方法

2.相談内容

 

 

1.申込方法

お仕事センターで登録すれば、自分に一人のアドバイザーがついて就職するまでの間マンツーマンで相談にのってくれます。就職活動を一人で続けていると時にはくじけそうな時があります。それをアドバイザーさんが手助けしてくれます。私も人には聞けない、些細なことでも相談していました。

 

2.相談内容

 

(個別)
就職支援アドバイザに相談することは就職に関することならどんなことでもいいようです。私はまず、履歴書・職務経歴書・カバーレターを一緒に見直してもらいました。それから、自分が受けたいと思っている会社の企業研究の方法のアドバイス、書類作成・面接対策。相談ブースでは、
ヤングコーナーのカウンセリングは、職業経験の少ない若者が自己分析を行い、適職を知ることから始まって、ビジネスマナーやコミュニケーション能力を身につけること、求人への応募方法や面接についてのアドバイスなど、皆様の就職活動を全面的にサポートしています。主に子育て中または子育て後の女性専用就職支援アドバイザーもいるようです。就職活動中は傷つくこともたくさんあります。そんなとき、アドバイザーに些細なことでも話を聞いてもらえるとことは心が軽くなります。
相談時間は、1回あたり45分程度です。事前に予約していかないといけませんが。

 

(グループ)
アドバイザーと個別に相談はしているけれど、自分と同じような状況にある人と意見交換をしてみたい!という方を対象にしているようです。
グループカウンセリングは週1~2回程度実施しているようです。

 

(若者しごとホットライン)
若者の仕事に関するあらゆるご相談(就職、転職、スキルアップなど)に、就職支援アドバイザーが電話でお答えしてくれます。
本人か、保護者の相談可能。
お問合せ先:03-3511-4510
【受付時間】
平 日:午前10時~午後7時
土曜日:午前10時~午後4時
※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)はお休みです。


(ハローワーク飯田橋)
ハローワークでは、職業の選択に関するアドバイス、求人情報の提供、希望する求人へのご紹介を行っています。
求人検索パソコンの利用、希望求人への応募状況などの情報提供、求人内容の企業への確認、面接日程の調整、応募書類の作成にあたってのアドバイスはもちろんのこと、相談窓口においてハローワークのスタッフと一緒に求人検索することも可能です。

前にブースに麻生太郎総理大臣がブースに入ってました。隣にいると話し声が全部聞こえてきます。

 

(2016.07.31)